2025.06.07
<テレビ放送のお知らせ>
「泣ける音楽とは?」
NHK Eテレ『クラシック TV』は、クラシック音楽のビギナーに贈る音楽教養エンターテインメント番組です。
ピアニストの清塚信也さんと、歌手・モデルの鈴木愛理さんが、ゲストとともに幅広い音楽の魅力を「クラシック音楽の視点」でひもときます。
(NHK番組HPより抜粋)
番組の後半で「泣ける音楽とは?」をテーマに、詩の朗読にスタジオでの生演奏で音楽を付けて「涙が出るような心を揺さぶる音楽」を設計・演出してみるというコーナーがあります。
このコーナーに相田みつをの詩「泣」が登場します。
音楽と融合した詩がどのように「泣ける」のか、どうぞお楽しみに。
<番組ギャラリー>
この度の番組の後半「泣ける音楽とは?」のコーナーで、取り上げられた“詩『泣』”が掲載されている書籍を2冊ご紹介いたします。
相田みつを美術館オンラインショップにてお取り扱いしております。こちらもぜひご覧ください。